棟上げ2019.12.25
「見付の家」無事に棟上げすることが出来ました。
天候にも恵まれ、冬晴れの中気持ちよく建前をすることが出来ました。
大工集みんなでカケヤを振り、木組みのいい音を鳴り響かさせていました。
棟木が大黒柱に納まる記念すべき瞬間です。
登り梁もサクサクとハマっていき、桁から棟木へと1本で繋がり
登り梁が合掌で組まれていきます。
3日間かけて行った建前ですが、最終日の夕方には板金屋さんがルーフィングを張りに来てくれて
これで雨の心配はなくなりました。
隣のお宅とは棟の高さが1m以上低く住宅街ではありますが、謙虚な佇まいが
なんとも気持ちいいお宅が姿を現しました。
年内の現場作業は、27日まで行い28日は会社の大掃除をする予定です。