住宅デザイン学校2018.11.19
住宅デザイン学校、全3回終了しました。
最後は、2世帯住宅+オフィス付きで、敷地西側の公園に大きなケヤキの木があり
西側のケヤキの木を見つつ、親世帯と子世帯の関係性というか距離感をどうとるか
奥さんが営むオフィスをどこに配置するかなどとても難しい課題でした。
第一印象で思い浮かんだ構成は、親世帯は平屋、子世帯は2階建ての2階リビング、オフィスは子世帯の1階に置くようにしよと
決め、
プレゼンでは、2階リビングからガレージ上のテラスに出てケヤキの木を観賞することが
この家の設計ポイントだという事をまず第一に伝えました。
全体の中で7番目の得点でしたが、ギリギリ最後の一人で特別賞を頂くことが出来ました。
これからも伊礼先生に学んだ、目を養い、手を練り、喉を潤すを続けていき
さらなるスキルアップをしていこうと思います。
最後にみんなで記念撮影をして終了しました。